|
スズキ トモヤ
SUZUKI Tomoya 鈴木 智也 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 助教 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/09 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 標題 | 日本のオオハサミムシはどこから来たのか? |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 昆虫DNAニュースレター |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 35,1-5頁 |
| 担当範囲 | サンプリング,実験および論文執筆 |
| 著者・共著者 | ◎鈴木智也, 竹中將起, 西川勝, 東城幸治 |
| 概要 | オオハサミムシは汎世界的に分布するハサミムシの一種で、日本列島には北海道から南西諸島までの広域に棲息しています。本種のmtDNA COI および nDNA Histone H3 領域の分子系統解析を実施したところ、日本列島集団の “Triple origins (北・西・南方向からの起源)” を示唆する極めて興味深い結果が得られたので、これについて報告しました。 |