マツナガ クニマサ   MATSUNAGA Kunimasa
  松永 州正
   所属   広島修道大学  経済科学部
   職種   キャリア教育担当契約教員(講師)
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/03
形態種別 学術論文
標題 生の営みと「キャリア教育」
執筆形態 単著
掲載誌名 OMU-GSB Working Paper NO.202501
掲載区分国内
巻・号・頁 1-29頁
頁数 29
概要 本論文の目的は、政策的に推進されている「キャリア教育」が人間の生の営みに付与していく性格を明らかにすることである。「キャリア教育」は、個人の「能力」の育成で学校から職業への「接続や移行の問題」の質的な面での解決を目指す。かかる「キャリア教育」の下では、個人と「働くこと」との関係に属する問題や、「働くこと」が行われる「産業・経済社会」の側に属する問題が、基本的に個人の能力で解決すべき問題とされる。その結果、個人は「キャリア教育」の母胎である「変化の激しい流動的な社会」 を所与のものとして受容し、自己の「能力」を高めることで、そのような社会に適応しなければならない。そのような生の営みは自己「能力」依存状態である。
松永州正