|
キムラ カズミ
KIMURA Kazumi 木村 和美 所属 広島修道大学 人文学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/03 |
| 形態種別 | その他の研究業績 |
| 標題 | (報告書)地域の教育力とは何か-被差別部落における子育て・親育て- |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | 研究紀要 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | びわこ成蹊スポーツ大学 |
| 巻・号・頁 | (14),193-195頁 |
| 概要 | 被差別部落A地区の保護者たちの教育実践を事例に、社会的・経済的背景の厳しい家庭を支えるための地域の教育力について検討を行った。その結果、①家庭の教育力の補完、②重層的なネットワークによる子育て・親育て、③情報の窓口、④「緩衝材」として地域という4点が社会的・経済的背景の厳しい家庭に対して効果的な支援を可能にすることを明らかにし、子どもを中心にすえた人間関係の再構築の必要性を示した。 |