|
ナガタ シゲフミ
NAGATA Shigefumi 永田 成文 所属 広島修道大学 人文学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2017/03 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読有り |
| 標題 | エネルギー使用の持続可能性を考える小学校社会科歴史学習 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | 社会科教育研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本社会科教育学会 |
| 巻・号・頁 | 130,25-37頁 |
| 頁数 | 13 |
| 担当範囲 | pp.25-29,35-37執筆 |
| 著者・共著者 | ◎萩原 浩司,永田 成文, 山根 栄次 |
| 概要 | 古代から現代までの長い歴史のスパンにおけるエネルギー構成に着目し,子どもが,社会との関係から各時代におけるエネルギー使用の持続可能性を考えることができる小学校社会科歴史学習を提案した。 |
| ISSN | 0915-8154 |
| NAID | 40021195050 |