|
ナカソノ アツノリ
NAKASONO Atsunori 中園 篤典 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2011/09 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読有り |
| 標題 | 大学授業における『五色百人一首』の指導法 |
| 執筆形態 | 単著 |
| 掲載誌名 | リメディアル教育研究 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 日本リメディアル教育学会 |
| 巻・号・頁 | 6(2),91-95頁 |
| 頁数 | 5 |
| 概要 | 筆者は、広島修道大学の授業「日本語の技術」において、「五色百人一首」という教材を使用した。2007年前期~2008年前期までの1年半は、学生の自主性に任せたアクティビティ型教材として、授業の中心で使用した。しかし、2008年後期~2010年後期までの2年半は、教師主導型のアイスブレイク教材として、授業の導入に使用した。本稿は、指導法を変えなければならなかった経緯と、それぞれの指導法の差異について詳しく述べた。 |