|
オクダ ケイ
OKUDA Kei 奥田 圭 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2019/10 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | Radiocesium Dynamics in a Japanese Forest Ecosystem |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国外 |
| 出版社・発行元 | Springer |
| 巻・号・頁 | pp.195-200 |
| 頁数 | 6 |
| 担当範囲 | Radioactive Cesium Contamination of Sika Deer in Oku-Nikko Region of Tochigi Prefecture in Central Japan |
| 著者・共著者 | ◎Koganezawa, M., Okuda, K. and Fukui, E. |
| 概要 | 担当:全頁.2011年の福島原発事故によって拡散し,土壌沈着した137Csの生態系内における動態を明らかにするため,2011年から2016年にかけて,栃木県奥日光地域において土壌,植物(シカの主要な餌資源植物種),シカの筋肉・胃内容物・直腸内糞を採取し,それぞれの137Cs濃度を計測した.そして,それらの情報から,土壌―植物―シカ―土壌をめぐる137Csの動態を検討した. |