|
ニシムラ ヒトシ
NISHIMURA Hitoshi 西村 仁志 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 1997/03 |
| 形態種別 | その他の研究業績 |
| 標題 | 環境共育とは何か |
| 執筆形態 | 分担 |
| 掲載誌名 | サンワみどり基金寄付講座「社会と環境〜循環と共生〜」報告書 |
| 出版社・発行元 | 同志社大学経済学部 |
| 巻・号・頁 | p.114-118頁 |
| 頁数 | 5 |
| 著者・共著者 | 郡嶌孝他22名 |
| 概要 | 同志社大学の「サンワみどり基金寄付講座」で開設された科目「社会と環境〜循環と共生」の講義録である。西村は「環境共育とは何か」をテーマに講義、執筆した。教育実践の原点である「センス・オブ・ワンダー」や「共育」であることの意味、学び方を学ぶという意味について言及した。 |