|
オカニシ マサノリ
OKANISHI Masanori 岡西 政典 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 英語 |
| 発行・発表の年月 | 2021/12 |
| 形態種別 | 学術論文 |
| 査読 | 査読有り |
| 標題 | Overlooked biodiversity of brittle stars from the Upper Pleistocene of Japan: descriptions of fossil ossicle assemblage in Indo-West Pacific |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載誌名 | Historical Biology |
| 掲載区分 | 国外 |
| 巻・号・頁 | online,pp.1-15 |
| 頁数 | 15 |
| 担当範囲 | 論文のデータ取得,解析,論文執筆を担当. |
| 著者・共著者 | Masanori Okanishi, Hisanori Kohtsuka, Minoru Kaneko, Shota Mitsui |
| 概要 | 三浦半島の後期更新世の横須賀層より,日本初となるクモヒトデ類の側腕板化石相を記載し,一挙に9種を同定した.現在の分布状況から,本種の化石の産出は,当時の三浦半島が温帯海域であったことを示唆する.担当範囲:研究計画の立案,実施,並びに論文作成まで主に行った. |