カワセ マサキ   KAWASE Masaki
  川瀬 正樹
   所属   広島修道大学  商学部
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2025/03
形態種別 著書
標題 ひろしま地歴ウォーク3 写真でみる昭和50年代
執筆形態 分担
掲載区分国内
出版社・発行元 レタープレス
総ページ数 84
担当範囲 6-7,16-17,30-31,34-35,42-43,54-57
著者・共著者 加藤一孝、川瀬正樹、熊原康博、◎竹本伸、田中泉、玉置和弘、為政久雄、山﨑学
概要 山陽新幹線の開業やカープの初優勝など、広島が大きく変わった昭和50年代と現在の写真を比較しながら、その変化を解説した。空から地表を撮影した空中写真の新旧比較も多数盛り込まれている。川瀬は、「山陽新幹線岡山-博多間開業」「観音に空港があった!大学もあった!」「商工センターはどうやって造られたのか?」「くらべてみよう!昔と今の空中写真①(広島駅北口)、②(ゆめタウン広島)、③(宇品)、④(段原)」を執筆した。