|
ミサカ ヨシヒロ
MISAKA Yoshihiro 三阪 佳弘 所属 広島修道大学 法学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2024/03 |
| 形態種別 | 著書 |
| 招待 | 招待あり |
| 標題 | 『民主主義の深化と真価 思想・実践・法』 |
| 執筆形態 | 共著 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 文理閣 |
| 巻・号・頁 | 125-136頁 |
| 担当範囲 | 「第10章 明治前期民事判決原本・刑事裁判記録に現れた「代人」の活動-司法アクセスの担い手の歴史的具体像」 |
| 著者・共著者 | 桐山孝信・本多滝夫・奥野恒久・的場かおり編 |
| 概要 | 明治前期民事刑事判決史料を用いて、人々が裁判所にアクセスする際にどのような分的サポートを受けていたのか、を解明したものである。 |