ナカニシ ダイスケ
NAKANISHI Daisuke 中西 大輔 所属 広島修道大学 健康科学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2025/01 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読有り |
標題 | 認知的中心性の高いメンバーは正確な意思決定をするか? |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 心理学研究 |
掲載区分 | 国内 |
担当範囲 | 共同研究につき担当部分抽出不可 |
著者・共著者 | 竹西海人・中西大輔 |
概要 | 本研究では、多属性意思決定課題において、認知的中心性の高いメンバーが正確な意思決定を行えるかどうかを検討することを目的とした。先行研究では、グループ意思決定が共有情報に依存する場合、しばしば否定的な結果をもたらすことが指摘されている。しかし、共有情報の信頼性や妥当性を考慮すると、それを議論に活用することで良い結果を生む可能性もある。本研究は、社会的認知ネットワークにおけるグループメンバーが保有する共有情報の量として定義される「認知的中心性」に焦点を当てた。先行研究では、認知的中心性の高いメンバーがしばしば専門家と見なされ、グループ意思決定に影響を与えることが示されている。このことは、彼らがより正確な意思決定を行う可能性を示唆している。しかし、認知的中心性と意思決定の正確性との関係に関する実証的研究はほとんど存在しない。この関係を検証するために、日本の都道府県の人口に関する二者択一課題を150名の参加者に実施した。その結果、認知的中心性と意思決定の正確性との間には明確な関係が見られなかった。 |
DOI | 10.4992/jjpsy.96.24305 |