|
ナガタ シゲフミ
NAGATA Shigefumi 永田 成文 所属 広島修道大学 人文学部 職種 教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2022/06 |
| 形態種別 | 著書 |
| 標題 | 『中学校社会「主体的学習に学習に取り組む態度」の学習評価』 |
| 執筆形態 | 分担 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社・発行元 | 明治図書 |
| 巻・号・頁 | 118-125頁 |
| 頁数 | 8 |
| 総ページ数 | 127 |
| 担当範囲 | 梅津正美編 pp.118-125[分野をまたぐ「主体的学習に取り組む態度」の評価と指導の工夫] |
| 著者・共著者 | 梅津正美編 梅津正美・永田成文他12人 |
| 概要 | 中学校社会科には地理的分野と歴史的分野と公民的分野があるが,それらを連携した授業のあり方とともに,具体的に単元計画を示し,どのように「主体的学習に取り組む態度」を育てていったらよいのかの事例を示した。 |