カワムラ クニオ
KAWAMURA Kunio 川村 邦男 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/12 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読有り |
標題 | 生命の定義を再考する |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | Viva Origino |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 42(4),26-31頁 |
概要 | 私のこれまでの研究により、生命の定義を再考する。生命の定義は、生命のようなシステムと環境との関係を考慮することに基づいて行われる。生命のようなシステムの代謝、情報の複製と変異、情報と機能の対応づけの方法、個体性、環境に対する主体性、という性質に関する分析は、異なる階層レベルの生命のようなシステム間の類似性を明確に示す。これらの分析に基づいて、文明は細胞型生物に類似したタイプの生物システムと見なされる。細胞型生物と比較した文明の特徴の分析は、生命の起源と定義の両方を導く。 |