OKUDA Kei
Department Hiroshima shudo University The Faculty of Human Environmental Studies Position Professor |
|
Language | English |
Publication Date | 2019/05 |
Type | Articles |
Peer Review | With peer review |
Title | Epidemiological survey of tick-borne encephalitis virus infection in wild animals on Hokkaido and Honshu islands, Japan |
Contribution Type | Co-Authored Publication |
Journal | Japanese Journal of Veterinary Research |
Journal Type | Another Country |
Volume, Issue, Pages | 67(2),pp.163-172 |
Number of pages | 10 |
Author and coauthor | ◎Jamsransuren, D., Yoshii, K., Kariwa, H., Asakawa, M., Okuda, K., Fujii, K., Fukumoto, S., Umemiya, SR., Sasaki, M., Matsumoto, K., Yamaguchi, E., Ogawa, H. and Imai, K. |
Details | 担当:全頁.日本では,2013年に北海道において初めてダニ媒介性脳炎(TBE)患者が発生し,以後,計5人の発生が北海道のみで確認されている.しかしながら,日本におけるTBEウィルスの分布状況は全く明らかにされていない状況にある.
そこで本研究では,2003年から2018年にかけて,北海道および本州(福島・栃木)で捕獲された,アライグマ・ニホンジカ・イノシシから計1649の血清試料を採取し,感染状況を検査した.その結果,北海道におけるアライグマおよびニホンジカ,栃木におけるニホンジカにおいて陽性結果が得られた.特に,道央地域におけるアライグマの陽性率が高く,5.9%であった. |