ヤマカワ アユミ
YAMAKAWA Ayumi 山川 肖美 所属 広島修道大学 人文学部 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/09 |
形態種別 | 学術論文 |
査読 | 査読有り |
標題 | 社会教育による協働のまちづくり支援のあり方への視座-京都市の取り組みを事例として- |
執筆形態 | 共同 |
掲載誌名 | 日本生涯教育学会論集 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 39,3-13頁 |
頁数 | 11 |
著者・共著者 | 三浦浩之
山川肖美 |
概要 | 社会教育によるこれからの協働のまちづくり支援のあり方を考
えていく上での視座を得ることにある。最初に、社会教育・生涯学習領域の協働の まちづくりにかかる先行研究・政策を整理し、人と人との絆を形成しつつ学びの成 果として持続可能な地域社会の構築が期待されること、その具体的なあり方を示す 実践研究が少ないことを確認した。実践研究への方向性を探るために、社会教育実 践における協働のまちづくりを担う人材育成の現状を分析した結果、域内ネットワ ークを志向しがちであること、地域や市の計画策定と実装という視点が組み込まれ ていないことが判明した。この2つの課題を睨みながら、市政参加と市民活動の循 環による協働のまちづくりを実装する京都市の取り組みを分析し、社会教育による これからの協働のまちづくり支援のあり方を探る視点を明確にした。 |