カワマタ ユウ
KAWAMATA Yu 川俣 優 所属 広島修道大学 健康科学部 職種 相談員(助教) |
|
発表年月日 | 2019/07/03 |
発表テーマ | The effects of Dohsa-hou relaxation skill training on indicators of mood state regulation in Japanese junior high school students |
会議名 | XVI European Congress of Psychology |
主催者 | European Federation of Psychologists' Associations |
学会区分 | 国際学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | Moscow, Russia |
発表者・共同発表者 | Kawamata, Y., Fujikawa, T., Mizuno, Y., Liu, X., & Haramaki, Y. |
概要 | 中学校において動作法を用いたリラクセーションスキルについての授業を実施し,動作法が気分状態に与える影響について検討した。動作法体験前後にPOMS2を用いて気分状態を測定しその得点を比較したところ,「疲労-無気力」(t (77)=5.324, p<0.01; Cohen’s d=0.514),「緊張-不安」(t (77)=6.477, p<0.01; Cohen’s d=0.683),「混乱-当惑」(t (77)=5.656, p<0.01; Cohen’s d=0.574) 及び全体的な気分状態を表す「TMD」(t (77) =5.948, p<0.01; Cohen’s d=0.559) が減少していた。以上の結果から,動作法には特にネガティブな気分状態を低下させ,気分状態を安定化させる効果があることが示された。 |