ヤマモト サヤカ
YAMAMOTO Sayaka 山本 沙也加 所属 広島修道大学 健康科学部 職種 助手(助教) |
|
発表年月日 | 2024/09/05 |
発表テーマ | 管理栄養士養成課程学生に対する客観的臨床能力試験(OSCE)の臨地実習前トライアル |
会議名 | 第13回日本栄養学教育学会学術総会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 大阪府 |
発表者・共同発表者 | 山本沙也加、戸田圭祐、井上里加子、津嘉山泉、久保田恵、首藤恵泉、田淵真愉美、丸田ひとみ、川上貴代 |
概要 | 管理栄養士養成課程においても、学生教育のためにOSCEを取り入れている養成校も一部あるものの、その効果についての研究報告は日本国内ではほとんどない。著者らは臨地実習前教育として、OSCEを活用した演習を実施している。本発表では、学生の自己評価とOSCE採点結果をもとに、OSCEの教育効果について検討し、今後の学生教育の指標とすることを目的とした。
OSCEは5月と9月の2回実施し、9月では有意な得点上昇がみられた。学生の自己評価には栄養管理コンピテンシー尺度(PNCC)を用い、5因子のうち4因子で、有意な得点の上昇がみられた。臨地実習前のOSCEなどの演習が、学生の栄養管理コンピテンシーを高める可能性を示唆した。 |