|
ナカソノ アツノリ
NAKASONO Atsunori 中園 篤典 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 教授 |
|
| 発表年月日 | 2018/03/25 |
| 発表テーマ | 市販カードゲーム「小早川」を教室で実施するために必要なこと |
| 会議名 | 日本アクティブラーニング学会第2回全国大会 |
| 主催者 | 日本アクティブラーニング学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 開催地名 | 東京:文京学院大学 |
| 概要 | 教室で学習ゲームを行う場合、①学生が面白がる適度なジレンマと②学生が何かを学べることが必要である。教員考案の学習ゲームは、②は十分だが、①が不十分、一方、市販のカードゲームは、①は十分だが、②が不十分であること。筆者は、市販のカードゲームを検討し、①と②を十分に備えた教室用学習ゲームを開発したので、その概要を報告した。 |