ミスミ タカフミ
MISUMI Takafumi 三隅 貴史 所属 広島修道大学 人文学部 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2022/11/01 |
発表テーマ | 1960・70年代日本における「ふるさと」表象とその構築プロセス:NHK総合『ふるさとの歌まつり』を手がかりとして |
会議名 | 日本社会学会 第95回日本社会学会大会 |
主催者 | 日本社会学会 |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 追手門学院大学 |
発表者・共同発表者 | 武田俊輔(代表者)・三隅貴史 |
概要 | 1960〜70年代の日本において、「ふるさと」という言葉を通じて、地方がどのように表象されたのか、またその表象の構築プロセスがいかなるものであったのかという問いを立てて、『ふるさとの歌まつり』と宮田輝の実践について分析した。武田俊輔(代表者)との共同発表。 |