スズキ トモヤ   SUZUKI Tomoya
  鈴木 智也
   所属   広島修道大学  人間環境学部
   職種   助教
発表年月日 2012/05
発表テーマ 山岳昆虫・スカシシリアゲモドキの形態的多型獲得における複雑な進化史 (昆虫綱: シリアゲムシ目, シリアゲモドキ科)
会議名 地球惑星科学連合2012年大会
学会区分 全国学会
発表形式 ポスター
単独共同区分 共同
開催地名 幕張
発表者・共同発表者 鈴木智也, 鈴木信夫, 町田龍一郎, 東城幸治
概要 スカシシリアゲモドキ Panorpodes paradoxus は日本の山岳域に広く分布し、体色やメスの翅の模様に多様なパターンが見られます。特に中部山岳域や東北の高標高地では、翅が短い「短翅型」のメスが知られており、これらは触角の長さや体色、翅の斑紋など形態的特徴が「長翅型」と異なります。遺伝子解析の結果、「長翅型」と「短翅型」は単独の系統群を形成せず、多様な系統が混在していることが明らかになりました。これらの形態多型は複雑な進化史を反映し、「短翅型」は高標高環境への適応を示す種内のエコモルフと考えられます。