|
スズキ トモヤ
SUZUKI Tomoya 鈴木 智也 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 助教 |
|
| 発表年月日 | 2011/12 |
| 発表テーマ | コオイムシAppasus属2種の系統地理学的研究 -山岳形成による遺伝子流動分断化の検討- |
| 会議名 | 中部山岳域環境変動研究機構年次報告会 |
| 学会区分 | 国際的な研究会・シンポジウム等 |
| 発表形式 | ポスター |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | 松本 |
| 発表者・共同発表者 | 鈴木智也, 谷澤崇, 東城幸治 |
| 概要 | 日本国内のコオイムシ科には2亜科3属5種が記録されており、特にコオイムシ亜科は分類が難しいです。タイワンコオイムシは識別が比較的容易ですが、コオイムシとオオコオイムシは形態が似て識別が困難です。そこで日本と韓国の個体を採集し、形態比較と分子解析を行った結果、両種は明確に遺伝的に異なり、コオイムシは3つ、オオコオイムシは4つのクレードに分かれることが判明しました。山岳形成が遺伝的分化に影響している可能性も示されました。 |