|
スズキ トモヤ
SUZUKI Tomoya 鈴木 智也 所属 広島修道大学 人間環境学部 職種 助教 |
|
| 発表年月日 | 2021/09 |
| 発表テーマ | ゲノムワイドな系統解析から明らかになったコオイムシの進化史 |
| 会議名 | 第81回 日本昆虫学会 |
| 学会区分 | 全国学会 |
| 発表形式 | 口頭(一般) |
| 単独共同区分 | 共同 |
| 開催地名 | オンライン |
| 発表者・共同発表者 | 鈴木智也, 谷野宏樹, 大庭伸也, 川野敬介, 関根一希, Bae Yeon Jae, 東城幸治 |
| 概要 | 日本列島は生物多様性のホットスポットとして知られ、多様性の形成には大陸からの種の渡来だけでなく、列島から大陸への逆分散も重要です。本研究では、水生カメムシのコオイムシについて、GRAS-Di法を用いて得たSNPsに基づくゲノム解析を行い、逆分散の証拠を得ました。さらに、系統間交配実験とSSR解析を併用することで、コオイムシの進化史と遺伝的交流の実態を明らかにしました。 |