|
サトウ タツオ
SATO Tatsuo 佐藤 達男 所属 広島修道大学 経済科学部 職種 教授 |
|
| 発表年月 | 2020/10 |
| 発表テーマ | ポストコロナ時代の都市圏と地方のプログラムマネジメント |
| 会議名 | PMI日本支部中国地域コミュニティ@広島特別セミナー |
| 主催者 | PMI日本支部 |
| 開催地名 | PMI日本支部中国地域コミュニティ@広島特別セミナー/オンライン |
| 会議区分 | 国内会議 |
| 講演区分 | 講師 |
| 単独共同区分 | 単独 |
| 招待講演 | 招待講演 |
| 概要 | 新型コロナウイルスの感染拡大は、緊急事態宣言下での外出自粛などによるリアルコミュニケーションの制限を生むと同時に、テレワークなどの非接触型による新たなコミュニケーケーションの可能性について実感する機会となった。これまで都市圏と地方のプロジェクトマネジメントを取り巻く環境に大きな違いを感じ続けて来たが、この違いは物理的な場所の違いや移動距離などによるリアルコミュニケーションの制限を主眼として考えると、ポストコロナ時代のプロジェクトマネジメントは、従来とは異なる新たな展開を見せるのではないかと考える。本講演では、広島におけるプロジェクトマネジメントの状況を踏まえながら、ポストコロナ時代の都市圏と地方のプロジェクトマネジメントの活かし方について議論する。 |