(最終更新日:2023-06-02 12:41:45)
  サカウエ タツヤ   SAKAUE Tatsuya
  阪上 辰也
   所属   広島修道大学  人文学部
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
●専門分野
第二言語習得, 外国語教育 
●キーワード
英語関係節,コーパス言語学,コンピュータを利用した言語学習 
●主な研究テーマ
1. 英語関係節の習得 
●共同研究・研究相談が可能な内容
■ 学歴
1. ~2010/09 広島大学大学院 教育学研究科 文化教育開発専攻博士後期課程修了 博士(教育学)
■ 職歴
1. 2023/04~ 広島修道大学 人文学部 准教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2020/04~  第二言語習得研究向け認知モデリングのための基礎的研究と探索的データ解析基盤の整備 基盤研究 (C) 
2. 2020/04~  日本人英語学習者の派生語知識に関する包括的研究 基盤研究 (C) 
3. 2018/04~  eラーニングを用いた英語学習を支援する自動フィードバックシステムの開発 基盤研究 (C) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  『コロナ禍の言語教育 広島大学外国語教育研究センターによるオンライン授業の実践』 (共著) 2022/03
2. 著書  『コロナ禍の言語教育 広島大学外国語教育研究センターによるオンライン授業の実践』 (共著) 2021/03
3. 著書  ログデータの利活用:基本と実践 (共著) 2021/03
4. 著書  『深澤清治先生退職記念 英語教育学研究』 (共著) 2020/03
5. 著書  『テキストマイニングによる言語研究』 (共著) 2019/03
全件表示(9件)
■ 学会発表
1. 2022/12/17 オンライン英語学習教材に含まれるログの探索的データ分析とその課題(外国語教育メディア学会(LET)中部支部 第99回秋季研究大会)
2. 2022/05/04 Testing of Support Tools for Plagiarism Detection for the Japanese Language: TeSToP-J Project(EUROPEAN CONFERENCE ON ACADEMIC INTEGRITY AND PLAGIARISM 2022) Link
■ 授業科目
1. Business English Ⅰ
2. Reading Ⅰ
3. Reading Ⅱ
4. 英語リーディングⅤ
5. 英語リーディングⅥ
全件表示(11件)
■ 社会における活動
1. 2023/03~2023/03 (公開講座)ポスト・コロナの言語教育~教養教育としての英語科目での実践事例~
2. 2023/03~2023/03 (新聞等の記事等への対応)安全安心なExcelでのデータ処理を目指して (4)
3. 2022/12~2022/12 (公開講座)英語関係節とその習得の難しさについて考える
4. 2022/12~2022/12 英語関係節とその習得の難しさについて考える
5. 2022/11~2022/11 (新聞等の記事等への対応)安全安心なExcelでのデータ処理を目指して (3)
全件表示(8件)
■ 改善への取り組み
前年度の点検・評価項目