前年度(2024年度分)の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
いずれの授業においても、授業⽬標を概ね達成できた。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
特に政治思想や政治理論の講義において、コメントシートによるフィードバックだけでなく、学生自身の政治に関する考えと授業内容を結び付けることができるような教材を開発し、学生の主体的な取り組みを引き出すことができた。基礎演習やゼミナールの授業では、グループワークを取り入れることで学生の心理的安全性を高め、意見を発表しやすくする工夫を施し、実際に学生による意見交換が前年度より活発になった。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
学生アンケートを実施した。授業内でアンケート入力時間を設けることで学生の積極的な入力を促した。アンケート結果を分析し、要望のあったMoodleでの資料配布のタイミングを早めるなど活用した。
|
●5.公開授業の実施状況
|
民主主義論を公開し、参観者は0人だった。政治思想を公開し、参観者は0人だった。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
単位僅少学生への面談を行い、生活面や学習面のアドバイスを行った。また3、4年次の指導学生全員との面談を設定し、九割以上の学生と面談した。
|