前年度の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
一部の講義で講義計画より遅れが出たものの、おおよそ計画通りに進め、受講生の高い満足度が得られた。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
講義中、可能なかぎり学生の意見を聞き出せるよう頻繁に問いかけを行い、常に思考させる講義を心がけた。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
おおむね高評価を得ており、特に講義中にこちらから頻繁に問いかけて学生に考える時間を与えて答えさせ、さらに回答をもとに議論を進めていく講義方式は好評を得た。今後も対面授業においては同様の手法に基づいて進めていく。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
単位僅少学生に勉学や生活習慣などについて相談を行った。
|