■ 現在の専門分野
●専門分野
|
臨床心理学, 教育心理学, 特別支援教育, 応用健康科学
|
●キーワード
|
行動療法・認知行動療法、発達相談、教育相談、ペアレント・トレーニング、社会的スキル訓練、ストレスマネジメント教育
|
●主な研究テーマ
|
●共同研究・研究相談が可能な内容
|
1.
|
行動療法・認知行動療法、発達相談、教育相談、ペアレント・トレーニング、社会的スキル訓練、ストレスマネジメント教育
|
|
■ 学歴
|
■ 資格・免許
1.
|
2007/04
|
認定行動療法士 登録番号A42(日本認知・行動療法学会)
|
2.
|
2008/04
|
臨床心理士 登録番号18191(日本臨床心理士資格認定協会)
|
3.
|
2008/10
|
心理学検定1級 No.081057(日本心理学諸学会連合)
|
4.
|
2019/02
|
公認心理師 登録番号22084号
|
|
■ 所属学会
|
■ 職歴
1.
|
2006/04~2007/03
|
すずき心療クリニック 臨床心理技術者(非常勤)
|
2.
|
2007/04~2009/03
|
社会福祉法人 堺市社会福祉事業団 児童指導員(心理)
|
3.
|
2009/04~2015/03
|
早稲田大学 人間科学部通信教育課程 教育コーチ(非常勤講師相当)
|
4.
|
2011/04~2013/03
|
独立行政法人 日本学術振興会 DC2
|
5.
|
2013/04~2018/03
|
駿河台大学 心理カウンセリングセンター
|
6.
|
2018/04~2021/03
|
広島修道大学 健康科学部 准教授
|
7.
|
2021/04~
|
広島修道大学 健康科学部 教授
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
|
■ 受賞学術賞
|
■ 授業科目
1.
|
演習Ⅰ
|
2.
|
演習Ⅱ
|
3.
|
演習Ⅲ
|
4.
|
演習Ⅳ
|
5.
|
障がい者(児)心理学特論(福祉分野に関する理論と支援の展開)
|
6.
|
心理学基礎演習
|
7.
|
卒業論文
|
8.
|
福祉心理学
|
9.
|
臨床心理学研究指導Ⅰ
|
10.
|
臨床心理学研究指導Ⅱ
|
11.
|
臨床心理学実験研究Ⅰ
|
12.
|
臨床心理学実験研究Ⅱ
|
13.
|
臨床心理査定演習Ⅰ(心理的アセスメントに関する理論と実践)
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 社会における活動
|
■ 開発した教材、教科書、参考書
|
■ 改善への取り組み
|