English
教員情報
TOPページ
現在の専門分野
学歴
職歴
研究課題・受託研究・科研費
著書・論文歴
授業科目
社会における活動
教育に関する発表
開発した教材、教科書、参考書
(最終更新日:2023-06-02 12:41:45)
コナガノ リュウタ
KONAGANO Ryuta
小長野 隆太
所属
広島修道大学 人文学部
職種
准教授
■
現在の専門分野
●専門分野
教科教育学
●キーワード
音楽教育学
●主な研究テーマ
●共同研究・研究相談が可能な内容
■
学歴
1.
2004/04~2007/03
博士(教育学)
■
職歴
1.
2017/04~
広島修道大学 人文学部 准教授
■
研究課題・受託研究・科研費
1.
2022/04~
「教員養成におけるプロジェクト型学習でのオペラ制作の体系化」(研究代表者:枝川一也(広島大学大学院人間社会科学研究科)) 基盤研究(C)
■
著書・論文歴
1.
著書
『第4版 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして-』 (共著) 2020/07
2.
著書
『改訂第4版 幼児の音楽科教育法-美しい歌声を目指して-』 (共著) 2019/03
3.
その他
広島修道大学吹奏楽団第35回定期演奏会の第3部現役・OBOG合同ステージの指揮 (単著) 2021/11
4.
その他
全日本吹奏楽コンクール広島県大会での指揮 (単著) 2021/08
5.
その他
広島修道大学吹奏楽団第35回定期演奏会の第3部現役・OBOG合同ステージの指揮 (単著) 2019/11
6.
その他
第13回広島大学ホームカミングデーオペラコンサート『歌劇「こどもと魔法」(日本語訳詞上演)』の指揮 (単著) 2019/11
7.
その他
新入生歓迎オペラハイライトコンサートの指揮 (単著) 2019/04
8.
その他
近畿大学附属広島高等学校中学校東広島校『平成30年度芸術鑑賞会「歌劇「こうもり」」(日本語訳詞上演)』の指揮 (単著) 2018/11
9.
その他
第12回広島大学ホームカミングデーオペラコンサート『歌劇「こうもり」(日本語訳詞上演)』の指揮 (単著) 2018/11
10.
その他
全日本吹奏楽コンクール広島県大会での指揮 (単著) 2018/08
11.
その他
全日本吹奏楽コンクール中国大会での指揮 (単著) 2018/08
5件表示
全件表示(11件)
■
授業科目
1.
音楽科教育法
2.
音楽科教育法
3.
音楽表現技術Ⅰ
4.
音楽表現技術Ⅰ
5.
音楽表現技術Ⅱ
6.
音楽表現技術Ⅱ
7.
教育学特論Ⅷ(音楽理論とピアノ実技)
8.
教育学特論Ⅷ(音楽理論とピアノ実技)
9.
教育学特論Ⅸ(音楽理論とピアノ実技)
10.
教育学特論Ⅸ(音楽理論とピアノ実技)
11.
修大基礎講座
12.
初等教育(音楽)
13.
初等教育(音楽)
14.
保育内容(音楽的表現)
5件表示
全件表示(14件)
■
社会における活動
1.
2016/05~
(各種団体等の活動)保育所まこと学園の保育活動に対する継続的な協力
2.
2009/07~
「りんりん♪こどもフェスタすずがみね」実行委員長
■
教育に関する発表
1.
2021/07
みんなで楽しもう!りんりん♪コンサートVol.31
単著・共著の別:単独
2.
2019/12
ようこそ!はじめてのオペラVol.2
単著・共著の別:単独
3.
2019/12
第3回修大ふぁみりーフェスタ♪♪
広島修道大学人文学部教育学科
単著・共著の別:共同
4.
2019/12
親子で楽しもう!りんりん♪コンサートVol.30
単著・共著の別:単独
5.
2019/11
親子で楽しもう!りんりん♪コンサートVol.29
単著・共著の別:単独
6.
2018/12
第2回修大ふぁみりーフェスタ♪♪
広島修道大学人文学部教育学科
単著・共著の別:共同
7.
2018/12
親子で楽しもう!りんりん♪コンサートVol.28
広島修道大学人文学部教育学科
単著・共著の別:単独
8.
2018/07
親子で楽しもう!りんりん♪コンサートVol.27
広島修道大学人文学部教育学科
単著・共著の別:単独
5件表示
全件表示(8件)
■
開発した教材、教科書、参考書
1.
2019/03
『改訂第4版 幼児の音楽科教育法-美しい歌声を目指して-』
ふくろう出版
単著・共著の別:共著
2.
2020/07
『第4版 小学校音楽科教育法-学力の構築をめざして-』
ふくろう出版
単著・共著の別:共著
■
改善への取り組み
前年度の点検・評価項目