(最終更新日:2023-04-25 16:11:14)
  グェン ドゥック ラップ   NGUYEN Duc Lap
  NGUYEN Duc Lap
   所属   広島修道大学  商学部
   職種   教授
■ オフィスアワー
木曜日9時~12時。場所:研究室(ただし、出張等で不在の場合もあるのでメール等での事前連絡が望ましいです。)
■ 現在の専門分野
●専門分野
金融システム論, 金融政策論 
●キーワード
持続可能な経済発展、ベトナム経済、金融政策、グローバリゼーション、金融危機 
●主な研究テーマ
1. 持続可能な経済発展 
2. ベトナム経済、ASEAN経済 
3. グローバリゼーション、金融危機とファイナンス 
●共同研究・研究相談が可能な内容
1. ベトナム経済、持続可能な経済発展と金融政策、金融危機、エクセルとファイナンスの融合に関する研究等 
■ 学歴
1. 1998/04~2001/03 愛知大学大学院 経営学研究科 経営学専攻博士後期課程修了 博士(経営学)
■ 所属学会
1. 1999/03~ アジア市場経済学会
2. 2000/03~ 日本金融学会
3. 2004/11~ 経済教育学会
4. 2006/06~ 信用理論研究学会
5. 2008/06~ 日本金融・証券計量・工学学会
■ 職歴
1. 2001/04~2001/09 愛知大学 国際問題研究所 客員研究員
2. 2001/10~2002/08 国際連合大学 高等研究所 ポスト・ドクトラル・フェロー
3. 2004/10~2005/03 早稲田大学 プロジェクト研究所 客員研究員
4. 2007/04~2008/03 コロンビア大学 APEC STUDY CENTER/日本経済経営研究所(CJEB) 客員研究員
■ 著書・論文歴
1. 論文  Analysis of Currency Crises: Applying Dynamic Probit Model (単著) 2015/02
2. 論文  Analysis of Transmission Mechanism of Monetary Policy in Vietnam (単著) 2009/08
3. 論文  Environmental Indicators for ASEAN: Developing an Integrated Framework  2002/07
4. 論文  ベトナムの経済発展と金融制度改革 (単著) 2002/02
■ 授業科目
1. B2群特殊講義a(Excelで学ぶデータ分析)
2. B2群特殊講義a(金融演習Ⅰ)
3. C2群特殊講義a(金融演習Ⅲ)
4. アジア経済論研究Ⅰ
5. ゼミナールⅠ
全件表示(17件)
■ 主要学科目
金融システム論、金融政策論
■ 改善への取り組み
前年度の点検・評価項目