(最終更新日:2025-03-20 11:25:43)
  ヤマナカ ユウジ   YAMANAKA Yuji
  山中 雄次
   所属   広島修道大学  国際コミュニティ学部
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
●専門分野
行政学, 地方自治論, 公共政策 
●キーワード
地方自治体の行政経営、行政改革、NPM、指定管理者制度 
●主な研究テーマ
●共同研究・研究相談が可能な内容
■ 学歴
1. 1995/04~1999/03 学習院大学 経済学部 経営学科 卒業
2. 1999/04~2001/03 学習院大学 大学院 経営学研究科 博士前期課程修了 修士(経営学)
3. 2018/04~2021/03 静岡県立大学 大学院 経営情報イノベーション研究科 博士後期課程修了 博士(学術) 甲第531号
■ 所属学会
1. 2018/06~ 日本都市学会
2. 2019/05~ 日本公共政策学会
3. 2019/05~ 日本行政学会
4. 2019/07~ 日本地域政策学会
5. 2020/12~ 地方行政実務学会
全件表示(6件)
■ 職歴
1. 2001/04~2021/03 静岡県庁(うち、2006年4月~2008年3月 経済産業省に派遣)
2. 2021/04~2024/03 沖縄国際大学 法学部 講師
3. 2024/04~ 広島修道大学 国際コミュニティ学部 准教授
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2024/11~2026/03  府中市におけるRMO形成の可能性に関する研究 その他の補助金・助成金 
■ 著書・論文歴
1. 著書  NPMの導入と変容-地方自治体の20年- (単著) 2023/03
2. 著書  協働と参加-コミュニティづくりのしくみと実践- (共著) 2021/09
3. 論文  地方自治体における人的な組織スラックの確保に関する一考察 ―業務応援要員の事例から― (単著) 2025/03
4. 論文  沖縄県の地方自治体における行政改革の系譜-NPMを背景に、集中改革プラン以降の行政改革大綱に着目して- (単著) 2024/03
5. 論文  指定管理者制度の指定手続きに着目した 運用実態に関する研究 ―総務省2021年度調査結果のうち沖縄県分の分析から― (単著) 2023/03
全件表示(14件)
■ 学会発表
1. 2024/03/31 人事・組織班の取組(地方行政実務学会 第7回コロナ対応検証研究会(全体研究会))
2. 2023/07 オーサーズトーク『NPMの導入と変容』(地方行政実務学会 2023年度春季大会)
3. 2023/05 都道府県におけるNPMの導入と変容(日本行政学会 2023年研究大会)
4. 2022/02 わが国の自治体における行政経営の潮流(静岡地域学会 研究大会)
5. 2020/06 わが国の自治体におけるNPM関連制度の運用から見たPost-NPMに関する一考察(日本公共政策学会 2020年研究大会)
全件表示(7件)
■ 講師・講演
1. 2024/05 地方自治体におけるNPMの流行と 職員定数削減の経緯、現在への影響(一般財団法人地方自治研究機構2024年度自治体マネジメント研究会 第1回研究会)
2. 2024/10 NPMの導入と変容-わが国の地方自治体の行政経営の動向-(大阪公立大学大学院都市経営研究科ワークショップ)
■ 委員会・協会等
1. 2021/11~ 糸満市行政改革推進委員会 委員
2. 2022/06~ 地方行政実務学会「新型コロナ対応検証研究会」 委員
3. 2024/11~2025/03 大竹市特別職報酬等審議会 副会長
4. 2024/05~2025/03 一般財団法人地方自治研究機構 自治体マネジメント研究会「デジタルを活用したレジリアントな組織体制に関する研究」 委員
5. 2022/02~2025/01 沖縄県行財政改革懇話会 委員
全件表示(7件)
■ 改善への取り組み
前年度の点検・評価項目