■ 現在の専門分野
●専門分野
|
日本語教育
|
●キーワード
|
日本語教育、教育心理学、第二言語習得、異文化理解
|
●主な研究テーマ
|
1.
|
教示およびタスクが日本語学習者の理解に及ぼす影響に関する研究
|
2.
|
日本語母語話者と非母語話者による協調学習に関する研究
|
●共同研究・研究相談が可能な内容
|
1.
|
日本語教育、教育心理学、第二言語習得、多文化理解、国際共修
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2023/04~
|
広島修道大学 国際コミュニティ学部 留学生教育担当契約教員(講師)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 授業科目
1.
|
外国語としての日本語
|
2.
|
多文化交流プロジェクト(現代の社会)
|
3.
|
多文化交流プロジェクト(多文化理解)
|
4.
|
日本語Ⅰ
|
5.
|
日本語Ⅱ
|
6.
|
日本語Ⅳ
|
7.
|
日本語Ⅴ
|
8.
|
日本語Ⅶ
|
9.
|
日本語Ⅷ
|
10.
|
日本語Ⅷ
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
|
1.
|
2023/04/01~
|
「外国語としての日本語」教材作成
|
2.
|
2023/04/01~
|
初級日本語教材作成
|
3.
|
2023/04/01~
|
多文化交流プロジェクト(多文化理解)教材作成
|
4.
|
2023/04/01~
|
日本語上級アカデミック・プレゼンテーション教材作成
|
5.
|
2023/04/01~
|
日本語上級教材作成
|
6.
|
2023/04/01~
|
日本語中級読解教材作成
|
7.
|
2023/04/01~
|
日本語中級文法教材作成
|
8.
|
2023/09/20~
|
多文化交流プロジェクト(現代の社会)教材作成
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 改善への取り組み
|