(最終更新日:2024-06-14 13:59:40)
  イヨリ コウヘイ   IYORI Kohei
  井寄 幸平
   所属   広島修道大学  経済科学部
   職種   教授
■ オフィスアワー
随時(事前にメール等で確認してください)
■ 現在の専門分野
●専門分野
実験経済学, 経済シミュレーション 
●キーワード
実験経済学、ゲーム理論、意思決定シミュレーション 
●主な研究テーマ
1. 経済実験とシミュレーションによる意思決定および協調行動の分析 
●共同研究・研究相談が可能な内容
1. 経済実験を用いた意思決定分析およびシミュレーション 
■ 学歴
1. 2000/04~2003/03 神戸大学大学院 自然科学研究科 システム機能科学専攻博士後期課程修了 博士(学術)ND第556号
■ 所属学会
1. 2003/03~ システム制御情報学会
■ 職歴
1. 2006/04~2007/03 広島修道大学 経済科学部 講師
2. 2007/04~2015/03 広島修道大学 経済科学部 准教授
3. 2015/04~ 広島修道大学 経済科学部 教授
■ 著書・論文歴
1. 論文  匿名ネットワーク環境下のゲームにおける相手指名および行動戦略の進化 (単著) 2019/09
■ 学会発表
1. 2023/12/16 Conducting an Experiment at Multiple Sites with Small Subject Pools: How is Raven Score Effective as a Covariate?(2023 IEEE International Conference on Big Data)
■ 授業科目
1. システム科学入門Ⅰ
2. シミュレーション論Ⅰ
3. シミュレーション論Ⅱ
4. ゼミナールⅠ
5. ゼミナールⅡ
全件表示(17件)
■ 開発した教材、教科書、参考書
1. 2020/05
講義資料(新規改訂)
シミュレーション論Ⅰ・Ⅱ、ゼミナールⅠ~Ⅳ、初年次セミナー、卒業論文、システム科学入門Ⅱ
単著・共著の別:単著
2. 2021/04
講義資料(新規改訂)
シミュレーション論Ⅰ・Ⅱ、ゼミナールⅠ~Ⅳ、システム科学入門Ⅱ
単著・共著の別:単著
3. 2022/04
講義資料(新規)
システム科学入門Ⅰ
単著・共著の別:単著
4. 2022/04
講義資料(新規)
情報経済学Ⅱ(第1回、第15回)
単著・共著の別:単著
5. 2023/04
講義資料(改訂)
シミュレーション論Ⅰ・Ⅱ、システム科学入門Ⅰ
単著・共著の別:単著
全件表示(6件)
■ 改善への取り組み
前年度(2024年度分)の点検・評価項目
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
授業⽅針、授業計画に従って授業を実施し、資料や課題はMoodleコースを用いて参照できるよう配慮した。 成績評価もシラバスに明⽰した基準に従って⾏った。出席・課題提出状況、レポートおよび試験成績等から、授業⽬標は⼗分に達成できたと考えている。
●2.(1)教育内容・方法の工夫
講義内容および課題内容の⾒直しを⾏い、より分かりやすくなるよう努めた。課題の解説のため別途資料を作成したり、シミュレーション等のサンプルを充実させて、オンラインを含めて随時利用できるよう工夫した。
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
授業評価アンケート項目の変化により過去との正確な比較は難しいが、特段の不満は見られなかった。講義内容の改善・修正の方向性は間違っていないと判断し、今後も継続的に改善を続けていく予定である。
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
単位僅少学生の面談指導、主にゼミ生からの就職・進路に関する相談に真摯に対応した。
●9.学生の課外活動に対する支援(本学のサークルの部長・顧問としての活動)
ボクシング部顧問