前年度の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
●大学の方針に対応し、全ての授業にMoodle導入と質向上のための企画‧計画を行った。シラバ ス‧教材‧関連資料等の作成‧改 良を行い授業の質向上を図った。
●全学的に 更新されたシラバス書式‧全学的な方針にしたがって、シラバスを作成し明示しし続けている。
●シラバスに明示した授業方針‧授業 計画に基づき授業を行い、評価基準にしたがって評価し続けている。
●授業を最優先し、体調管理に心が け、私的理由による休講‧補講を一切行わないことを続けている。
●講義科目に、積極的に質問を導入し、簡易双方向感を昨年度より持たせた。
●講義科目に、要配慮学生対応として、一般学生も含めた受講生間のノートの相互提供制度を導入した。
●演習科目に、「コードを見抜いて、適応する。」の指導方針に従い、メール・ファイル名・引用参照の手続き等を連動させ、指導の明確化・効率化・確実化を図った。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
●大学の方針に対応し、全ての授業にMoodle導入と質向上のための企画‧計画を行った。シラバ ス‧教材‧関連資料等の作成‧改 良を行い授業の質向上を図った。
●主に研究室・Zoomにおいて、諸文献を提供し、学生の学習‧卒業研究等のサポートを行った。
●授業アンケート結果に基づき、学生 から指摘‧要望があった点について改善した。
●演習科目(ゼミや実習)に学生がより主体的に取り組むよう、運営方式を改善した。
●「卒業論文」「卒業研究」の指導体制の充実と指導法の開発‧深化に取り組んだ。
●「卒業研究」「卒業論文」の指導を週1回全員参加で行うと同時に、履修生個別の指導を必要に応じて行っ た。
●講義科目に、積極的に質問を導入し、簡易双方向感を昨年度より持たせた。
●講義科目に、要配慮学生対応として、一般学生も含めた受講生間のノートの相互提供制度を導入した。
●演習科目に、「コードを見抜いて、適応する。」の指導方針に従い、メール・ファイル名・引用参照の手続き等を連動させ、指導の明確化・効率化・確実化を図った。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
●授業評価アンケート結果に基づき、学生から指摘‧要望が あった点について改善した。
●授業評価アンケート結果は、過去全てに ついて希望に応じて研究室にて公開している。
|
●5.公開授業の実施状況
|
●前期に「コミュニケーション論演習A」を公開したが、参観者はなかった。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
●平素から研究室を開放し、学術文献・資料等を提供して、学習‧卒業研究のサポートを行っている。
●必要に応じ て個別面談‧Zoomによる面談を行い、継続的な相談‧助言‧指導を行ってる。
●また、単位僅少者について は、メールで指導を行い、必要な学生には本人と面談‧指導を行い、必要に応じて保証人と連絡を取り連携を図ってい る。また、希望に応じて随時面談も行っている。
|