前年度の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
すべての授業において,シラバスに沿って授業を実施し,概ね授業目標を達成した。成績評価は,シラバスやルーブリック,あるいは授業で事前に配布した資料に記載の基準に則って行なった。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
「初年次セミナー」では,具体的な心理学の研究論文の導入部分を材料として,パラグラフごとに主要文を抜き出してレジメを作成することにより文章の構造が明確になることなどを実践的に示した。「知覚・認知心理学」では,動画とリンクする形での小レポート課題を課して,履修者の興味を引く工夫をした。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
授業評価アンケートを分析して,学生の質問に答える時間をつくることが必要と考え,授業内容の一部を事前学習課題とし,教室においては自由投稿サイトを利用して質問をさせ,答えることとした。
|
●5.公開授業の実施状況
|
「知覚・認知心理学」「学習・言語心理学」を公開したが,いずれも参観者はなかった。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
単位僅少学生の面談・指導を行うとともに,卒業延期生の休学や就活の相談,あるいは退学の相談に応じた。
|