前年度の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
シラバスに明示したとおりに授業を行い、成績評価基準に沿って公正・厳密に評価した。授業目標は達成できたと考えている。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
PowerPointの資料の改定や理解を深めるための計算演習問題を改善するなど、引き続き教育方法の工夫を行った。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
学生による授業評価アンケートを実施分析し、結果の活用をした。
|
●5.公開授業の実施状況
|
授業公開はしていない。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
勉学、生活、進路・就職などについて学生からの相談に十分に対応した。
|
●9.学生の課外活動に対する支援(本学のサークルの部長・顧問としての活動)
|
顧問としてサークル活動等学生の課外活動の支援をしている。
|