前年度(2024年度分)の点検・評価項目
|
●1.授業の方針や授業計画と実際の授業の内容及び授業目標の達成度
|
シラバスに明示したとおりに授業を行うことによって、期末試験や実験レ ポートにより評価したところ,概ね 当初の計画通り目標を達成できた。
|
●2.(1)教育内容・方法の工夫
|
指定した教科書の内容をよりわかりやすく改善するために,イラストや写 真等の追加挿入を行なったほか,文字の大きさや文字色等をも考慮しなが ら,パ ワーポイントを駆使して授業に使用することにより,わかりやす くて見やすいスライドを作成した。さらに,授業にはマ イクを使用して 学生に聞き取りやすく,わかりやすいように工夫を行なった。
|
●4.学生による本学の授業評価アンケートの実施、分析、結果の活用状況
|
担当する科目について,学生による授業評価アンケートを行い,その結果 について分析した。また,得られた結果に基づいて,分析を行って授業に 活用した。
|
●7.学生からの勉学(単位僅少学生への対応など)、生活、進路・就職などの相談への対応
|
単位僅少学生に対して個別に面談を行い,勉学状況を把握したほか,今後 の単位取得への計画について質問した。また,就職活動についても状況の 把握に努めたほか,就職活動への助言を行なった。
|
●9.学生の課外活動に対する支援(本学のサークルの部長・顧問としての活動)
|
(任)日本文化研究会顧問
|