■ オフィスアワー
Contact me to arrange to meet.
|
|
■ 現在の専門分野
●専門分野
|
言語学
|
●キーワード
|
vocabulary、vocabulary acquisition、dictionaries、lexicography、pragmatics、語彙習得、語用論、学習者独立、辞書学、多読
|
●主な研究テーマ
|
1.
|
第二言語語彙習得における辞書の役割
|
●共同研究・研究相談が可能な内容
|
1.
|
今やっている研究分野は語彙習得と辞書学と言語の教室で使うできる語用論。 最近の研究は電子辞書の使い方と語彙習得にある影響です。
|
|
■ 学歴
|
■ 所属学会
|
■ 職歴
1.
|
1998/04~1999/03
|
広島修道大学 人文学部 講師
|
2.
|
1999/04~2006/03
|
広島修道大学 人文学部 助教授
|
3.
|
2006/04~
|
広島修道大学 人文学部 教授
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 授業科目
1.
|
Active English Ⅰ
|
2.
|
Active English Ⅲ
|
3.
|
Active English Ⅴ
|
4.
|
Active English Ⅶ
|
5.
|
Social English Ⅰ
|
6.
|
Social English Ⅱ
|
7.
|
Working English Ⅰ
|
8.
|
Working English Ⅱ
|
9.
|
英語の諸相Ⅲ(英語の語彙)
|
10.
|
英語学・英語教育学ゼミナールC(社会と言語)
|
11.
|
英語学・英語教育学ゼミナールD(語用論と教育)
|
12.
|
英語学研究Ⅲ
|
13.
|
英語学研究Ⅳ
|
14.
|
英語学研究演習Ⅲ
|
15.
|
英語学研究演習Ⅳ
|
16.
|
英語学研究研究指導Ⅰ
|
17.
|
英語学研究研究指導Ⅱ
|
18.
|
卒業研究
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 主要学科目
|
■ 社会における活動
|
■ 教育に関する発表
1.
|
2021/12
From emails to business letters: Teacher explorations in learner autonomy and pragmatics JALT Hiroshima One-Day Online Conference: Second Language Writers, Teachers, and Identity 単著・共著の別:単独 Jim Ronald
|
2.
|
2020/10
Pragmatics in the English Classroom Kita-Kyushu JALT Kita-Kyushu JALT monthly meeting 単著・共著の別:単独 Jim Ronald
|
3.
|
2020/01
Pragmatics in the English Classroom Prefectural Hiroshima Board of Education January 2020 ALT Conference 単著・共著の別:単独
|
4.
|
2019/11
To Have a Voice: Pragmatics, Opportunity, Action JALT JALT 2019 単著・共著の別:単独
|
5.
|
2018/06
Pragmatics for in and out of the classroom JALT Fukuoka JALT Chapter meeting 単著・共著の別:単独 Jim Ronald
|
|
■ 開発した教材、教科書、参考書
|
■ メールアドレス
|
■ 改善への取り組み
|