English
教員情報
TOPページ
現在の専門分野
著書・論文歴
学会発表
(最終更新日:2022-09-05 17:30:18)
ワタナベ ユウイチ
WATANABE Yuichi
渡邉 雄一
所属
広島修道大学 健康科学部
職種
助手(助教)
■
現在の専門分野
●専門分野
食生活学, スポーツ科学
●キーワード
相対的エネルギー不足、女性アスリートの三主徴、スポーツ栄養学
●主な研究テーマ
1.
女子陸上長距離選手の月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量
●共同研究・研究相談が可能な内容
■
著書・論文歴
1.
その他
高校・大学女子陸上長距離選手の月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量:加速度計を用いた客観的身体活動評価による検討 (単著) 2022/02
■
学会発表
1.
2021/09/17
成人の歩行および走行時における3種の 活動量計の歩数評価の妥当性(第76回日本体力医学会大会)
2.
2021/08/28
高校・大学女子陸上長距離選手の 月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量(九州体育・スポーツ学会 第 70 回記念大会)
3.
2021/08/28
日本人若年成人における身体活動量計ActiGraph wGT3X-BTの歩走行時のエネルギー消費量評価の妥当性(九州体育・スポーツ学会 第 70 回記念大会)
4.
2021/07/03
高校女子陸上長距離選手の 月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量:加速度計法を用いた検討(第7回スポーツ栄養学会)
5.
2021/06/23
Validity of wrist- and waist-worn ActiGraph wGT3X-BT and Kenz Lifecorder for step counting at walking and running speeds under controlled conditions(International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement)
■
改善への取り組み
前年度の点検・評価項目